お知らせ | 竹ノ塚西口駅前接骨院は竹ノ塚駅から徒歩2分

バランス大事⚖️〜自律神経障害〜

皆さん、こんにちは✨
投稿をご覧頂きありがとうございます😊
今回は『自律神経障害』についてです🙋‍♀️

皆さん、明けましておめでとうございます🎍
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?😌
当院は1/4から通常通り診療を行なっておりますが、年末の忘年会や年始のお正月で生活リズムが崩れ、身体の不調を訴える方が多く見受けられます💦
いつもの生活リズムが崩れると、自律神経系にも影響を及ぼしてくるんです☝️
なぜ影響してくるのか少しお話していきたいと思います✨

自律神経障害とは?

自律神経系は、交感神経副交感神経という2つの部分で構成され、それぞれが対照的な役割を果たします。

交感神経: 活動的な状態を調節する
☑︎「戦闘逃走反応」を促進
☑︎心拍数や血圧の上昇
☑︎血流の集中
☑︎血糖値の上昇

副交感神経: リラックスした状態を調節する
☑︎「休息消化反応」を促進
☑︎心拍数や血圧の低下
☑︎消化機能の活性化
☑︎体内のエネルギーの保存

自律神経障害では、この交感神経と副交感神経のバランスが乱れてしまい身体に不調をきたす事を指します😥


〜具体的な症状〜
1. 心血管症状 →頻脈、動悸、血圧の変動、めまいなど
2. 消化器症状 →不快感、吐き気、食欲不振、胃痛、下痢や便秘など
3. 眼症状 →眼の乾燥、視力の変動、光に敏感、目の疲れなど
4. 睡眠障害 →不眠や過眠、深い眠りの欠如など
5. 体温調節障害 →寒気や発汗の増加、体温の上昇や低下など

⚠️自律神経障害の原因は様々あります。
ストレスや過労、不規則な生活、心的外傷、代謝異常、神経疾患などが関与することがあります。

〜自律神経障害の予防法や改善法〜


1. ストレス管理🏥
ストレスは自律神経の乱れの主な原因の一つです☝️
ストレスを軽減するためには、適度な運動やリラクゼーション法(深呼吸やヨガなど)を取り入れることが重要です🧐
また、自分自身の限界を理解し、適切な休息をとることも大切です!

2. 健康的な生活習慣🍀
日常生活のリズムを整え、十分な睡眠を確保し、バランスの取れた食事を摂ることが重要です😌
規則正しい生活リズムは自律神経の調節に役立ちます👍

3. 適度な運動🏃‍♂️
適度な運動は自律神経のバランスを改善するのに役立ちます⚖️
有酸素運動やストレッチングなどの適切な運動を定期的に行いましょう😉

4. 良好な姿勢と身体のケア🧍🏻‍♀️
正しい姿勢を保つことは、自律神経の調節にも影響を与えます✨
デスクワークや長時間の座り仕事をする場合は、適度な休憩やストレッチを行い、身体の緊張を緩めることが重要です👍


当院も痛みのケアはもちろんですが、自律神経障害の症状に有効な矯正や鍼治療も行なっております😄
矯正の中でも、頭部矯正は最近パワーアップして施術メニューに追加されております💪
✅首や肩の凝りが気になる
✅なんだか身体がスッキリしない
✅頭痛やめまいが頻繁に起こる
✅睡眠の質が悪い
✅疲れがなかなかとれない
こんなお悩みが1つでも当てはまる方はぜひ1度当院にお越し下さい😊✨



ご予約はLINE・お電話から
お気軽にご連絡ください

初めての方限定
特別価格
お試しできます!

住 所 〒121-0822
東京都足立区西竹の塚2丁目4−6 小山ビル 1階
診療時間 月~金   9:30~12:30 ・ 15:00〜20:00
土祝    9:00〜13:30 ・ 15:00〜18:00
定休日 日曜

記事監修者

柔道整復師
竹ノ塚西口駅前接骨院
代表 野本 瑛之

11年の経験を活かして患者様の悩みを解決すべく、日々全力で施術にあたっている。

また「為せば成る、為さねば成らぬ、何事も。成らぬは人の為さぬなりけり」をモットーに業界イメージを正し、接骨院が世間から必要とされ続けて欲しいと思い泥臭く努力し続けている。

柔道整復師免許証
はり師免許証