お知らせ | 竹ノ塚西口駅前接骨院は竹ノ塚駅から徒歩2分

姿勢と歪みの関係性とは?

皆様、こんにちは😊
投稿をご覧頂きありがとうございます✨
今回は姿勢と歪みについてです🙋‍♀️

突然ですが、こんなお悩みはございませんか?
☑️首や肩の凝りが気になる
☑️姿勢が悪い
☑️身体の歪みを感じる
☑️周りから猫背と言われる
☑️頭痛が起こりやすい
☑️睡眠の質が悪い

上記の中で1つでも当てはまる方はぜひ今回の記事を最後まで読んで頂きたいです✨

姿勢が悪いとなぜ歪みが出てくるの??

◎立ち姿勢と歪み
立ち姿勢が悪いと、重心がうまくコントロールできずに体重が偏り、その結果脊柱の湾曲が過剰になり、腰痛肩こりの原因となります。
また、肩が前に出たり背中が丸まったりと、全身の筋肉のバランスが崩れ、歪みが発生します💦

◎座位姿勢と歪み
長時間同じ姿勢で座り続けると、脊椎の負担が集中し、腰痛背中の痛みが生じます。
また、足を組んだ姿勢が続くと、骨盤が歪んだり下半身の筋肉のバランスが崩れたりしてしまいます😖

◎寝姿勢と歪み
硬すぎたり柔らかすぎたりする寝具は、背中や首の負担を増やす事や枕の高さが適切でないと、頸椎のアライメントが崩れていきます。
寝相が悪いと聞くと、あまり良い印象はありませんが、寝ている時に動きが少ない方が背中や肩の筋肉の緊張が高まってしまうんです😱

◎運動時の姿勢と歪み
スポーツ動作の習慣が悪いと、関節の可動域が制限されたり筋肉が過剰に使われます。
また、柔軟性不足筋力の偏りも、歪みの原因となります😥

このように、日常的な姿勢の悪さが身体の歪みを引き起こしてしまうんです⚠️

正しい姿勢とは?

正しい立ち方は横から見たときに耳・肩・背骨・股関節・膝・かかと一本のまっすぐな線になっている状態をいいます😊

point
☑︎足はかかと親指の付け根、小指の付け根の3つに均等に体重がかかるように意識する
☑︎つま先は少し外側を向ける
☑︎肩の真上に耳を持ってくる
☑︎耳が上から引っ張られているようなイメージで顔を引き上げる
☑︎耳からかかとまでまっすぐになるように立つ
☑︎お腹を引っ込めてお尻は締めるように力を入れる

座位姿勢の場合…
☑︎椅子に深く腰掛けて背もたれには軽く寄りかかる
☑︎骨盤を立たせる
☑︎背骨と首がまっすぐになるように意識する
☑︎お尻には左右均等に体重をかける
☑︎足は両方ともしっかりと地面につける

日頃から意識的に良い姿勢を心がけることで、身体への負担を軽減させ、痛みや凝りを感じにくくさせる事が出来ます👏


『これはいい姿勢なのかな?』
『なかなかいい姿勢を保つのが難しいかも…』

と感じる方は一度当院にお越しください👍

人気No.1メニュー👑
全身骨格矯正でそのお悩みを解決させます💪
スタッフ全員が皆様にしっかり寄り添い、症状に合わせて施術をする為ご安心くださいね😌✨
姿勢以外でもお身体で不調を感じる方はぜひ一度お越しください🙌



ご予約はLINE・お電話から
お気軽にご連絡ください

初めての方限定
特別価格
お試しできます!

住 所 〒121-0822
東京都足立区西竹の塚2丁目4−6 小山ビル 1階
診療時間 月~金   9:30~12:30 ・ 15:00〜20:00
土祝    9:00〜13:30 ・ 15:00〜18:00
定休日 日曜

記事監修者

柔道整復師
竹ノ塚西口駅前接骨院
代表 野本 瑛之

11年の経験を活かして患者様の悩みを解決すべく、日々全力で施術にあたっている。

また「為せば成る、為さねば成らぬ、何事も。成らぬは人の為さぬなりけり」をモットーに業界イメージを正し、接骨院が世間から必要とされ続けて欲しいと思い泥臭く努力し続けている。

柔道整復師免許証
はり師免許証